【伊豆】第1回目:9月13日 2日目(5番玉洞院~7番泉龍寺)

2日目です。6:30すっきり起床。

川の音か、雨の音か、温泉の流れる音か、よくわからないのですがちょいちょい目が覚めてしまったので睡眠不足を心配していましたが、いつもアラームで記録している睡眠サイクルを見たら2時以降しんだように眠っていたようです。良かった(笑)

身体は…うん、いつも筋肉痛にならないところが筋肉痛です。とくに膝から下の表側、すねとか足の甲が痛かったのですが素人ながらに昨日の峠の下りのせいかなと考えます。

 

5番:玉洞院 これを人は英断というんだ!

さて、昨晩から懸念していた雨が一段と強くなっていました。雨嫌いの正直わたしには日常生活でも外出をためらいたくなるような雨です。こういうときは「無理に頑張らない!」これに尽きると思います。ということで、昨晩からこうなったときのためのプランを考えていたのですが、とりあえず山に入らなくてはいけない8番益山寺は早々にあきらめることにしました。あとは雨脚次第で6番7番まで行くか行かないかを決めます。6番7番に行かないとなると1ヵ所しか回れないことになりますが注意報・警報が出ているときは個人的には歩くべきではないと思います。ちょっと悔しいけれど、区切り打ちをしているのだから区切り打ちのメリットをいかして今後も安全で快適な旅にしたいと思います!

 

ということで、大見山荘さんで朝ごはんをいただきました!当初は朝ごはんを食べずに早い時間に出発する予定だったのですが昨晩朝食をお願いしたら快く対応してくださいましいた。感謝。

f:id:hlck:20160914151408j:plain

朝はパン派のわたしですが、こうしてたくさんおかずがあると米モリモリいけます!ここでもご主人の栽培するお野菜が大変美味でございます。ご飯も温泉も、そしてお部屋もご主人のこだわりがよく伝わり素朴でアットホームでおもしろいお宿でした。

 

いろいろお話に花を咲かせたご主人とのお別れは寂しかったのですが、10:00目前で雨脚が弱まってきたので意を決して出発です!一応レインポンチョとレッグカバーを着用しました。多少蒸れるけどまだ気温ががそこまで高くない時間帯なので小雨程度なら思いの外快適でした。気分も落ち込まずに済みます。

 

 

宿:大見山荘→5番:玉洞院 7.5km 1時間32分

途中google mapが認識しない遊歩道的なところを通るので多少誤差はあるかもしれませんが体感的にはほぼこの通りだと思います。

 

しかし小雨といってもやっぱり雨は雨。地図を開くと濡れるし、スマホにも水滴が付くからハラハラ…道中にある観光名所史跡などはできるだけ見てみたいなと思うのですがちょっとでも脇道それるとなかなか行く気すら起きません(苦笑)

 

上白岩遺跡

f:id:hlck:20160914151944j:plain

縄文時代の遺跡だそうです!こういう形で残っているのは珍しいとのこと。

 

出発して30分もしないうちに豪雨に見舞われました。凹みつつも、この旅のために買ったトレッキングシューズやレッグカバーがちゃんと機能してくれていてテンションが上がります。複雑(苦笑)しかし何の考えなしに購入した帽子だけが水分を吸収しまくって重い…閉まっている店の貴重な軒先を見つけたので雨宿りのために少しだけ失礼しました。

 

また30分くらいすると雨はすっかり止みました。この日はこんな感じで30分おきに雨が降ったり降らなかったり。ポンチョ式のレインコートはホームセンターで1,200円くらいで買ったものなのでトレッキング用でなく機能的とは言えなかったんですが、脱いだり着たりがすごく楽だったので助かりました。でもやっぱりちょっとおしいのはゴアテックスじゃないからなのか…

 

そして歩き始めて1時間半!

 

やっと、

 

やっと、

 

やっと、

 

 

修善寺駅に着きました~!!(感涙)

 

f:id:hlck:20160914152631j:plain

 

お寺じゃないんかい!!

 

まだどこも回れていないのにこの達成感よ(苦笑)昨日修善寺駅に到着したときの思いがこみ上げて…まだ2日目だけど…でもなんか「帰ってきたな~」っていう気分になっちゃって、極めつけは「ここから電車乗れば帰れる…」でした(失笑)だってだって、ここまで来るのにかなりがんばったよ?平坦だったけど。だってだって、ここまで来るのにかなり雨に打たれたよ?濡れなかったけど。

 

 とにかく、ここへきての修善寺駅は本当にありがたかったです。というのも1日目にも書いた通りきれいなトイレとセブンイレブン!おかげさまでしっかりとお昼ご飯休憩が取れました…そして雨雲レーダーを見るとしばらく雨の心配はなさそう!ポンチョを再びザックにしまって気持ちよく出発です!

 

f:id:hlck:20160914153555j:plain

わたし的には修善寺といえばこの風景、赤い橋です(笑)

 

 

5番:玉洞院

f:id:hlck:20160914153659j:plain

 

f:id:hlck:20160914153840j:plain

お堂は比較的新しいものですが、白というのが美しかったです!

 

読経するのにガサゴソやっているとご住職がいらっしゃいました。少し驚かせてしまったかもしれません。すみませんでした。こういうときにしっかりお遍路さんの格好をしていくといいのかもしれないとこちら以外でもたびたび思うことがありました。う~ん、悩ましい。

 

こちらのご住職にもここまでの行程を歩いてきたことを説明したところかなり驚いていらっしゃったのが印象的でした。歩く人が少ないのか、独りが珍しいのか、女性が珍しいのか…わたし個人的にももっともっと歩く人が増えてほしいと願ってやみません。独り歩きは寂しいというより怖いのでせめて到着したところに誰かしらいてほしいとどれだけ願っているか…

 

読経中は蚊が手にまとわりついて大変だったのですがさすがに本堂の前で叩くわけにもいかずおとなしく刺されておきました。

 

7番:泉龍寺  雨宿りなんて何年ぶりだろう

5番:玉洞院→大仁駅 2.1km 25分

 

さて、次のお寺を目指そうとしたところで再びの雨…しかも今度は雷雨。とりあえず、雨宿りがてら大仁駅を目指そう。ということでヒーヒー言いながらも大仁駅に到着。正直宿に入るには早すぎる時間。雨雲レーダーとにらめっこしながら行けそうなら6番7番だけでも行こうと変な意地が出てきてしまった。正直後になってから考えると、警報までいかないにしても注意報が出ているときには巡礼は中断してもいいのではないかなと思う。とはいっても、そのときのことなんてそのときじゃないとわからないですしね。

気が付けばずいぶんと長いこと雨宿りをしてしまったけどもう一度気持ちを奮い立たせて小雨の中次のお寺を目指すことにした!

 

 

大仁駅→7番:泉龍寺 3.2km 43分

ここも遊歩道を選択。5番からだと順番通りではないのですが、5番→7番→6番が一番効率的な回り方なのでこちらで行きます。といっても、8番に行かないわたしにはどちらも同じではあるのですが…

 

f:id:hlck:20160914155402j:plain

晴れていればとどれだけ思ったことか…やっぱりどこか怖い。軽く肝試しだよ。もうこればっかりはこういうシチュエーションになったとき言いまくると思うのでどうか許してほしいです。だったら歩くな!て言わないでください(涙)

 

それにしても今日は宿を出てから誰とも会話してないな。君だけが心の支えだよ…サワガニくん。

f:id:hlck:20160914155639j:plain

今日の宿に入るまでに4匹見つけました。こういう生き物だったらどんどん出てきてほしい。ヘビやイノシシはダメです。こっちが良くてもむこうがダメ。

 

 

7番:泉龍寺

f:id:hlck:20160914155930j:plain

本堂前の踏み石の下に四国八十八霊場から持ち帰った砂が埋められているとのこと。

 

f:id:hlck:20160914160258j:plain

ご住職から御朱印をいただき先を急ぎます…

 

雨がここでも降ったり降らなかったり…うう…気持ちにどんどん余裕がなくなっているのがわかります…

 

6番:金剛寺 わたしは何をしに来たんだっけ

7番:泉龍寺→6番:金剛寺 1.4km 20分

 

さすがに帽子から滴る雨と、トレッキングシューズでも滑る石畳と、湿気と薄暗さからくる空気の重さ…

 

わたしはなんでこんな日に区切り打ちをやっているんだ…

 だって区切り打ちじゃん!天気の良い日選べるじゃん!

 そんなことを考えながら本日最後のお寺に到着です。

 

6番:金剛寺

f:id:hlck:20160914160822j:plain

 

f:id:hlck:20160914161002j:plain

f:id:hlck:20160914161621j:plain

 ほほほほほんまですか…ということで、ここではじめての寂しさを感じながら御朱印返送セットを作りこちらの納札箱に入れさせていただきました。サイズが合わないのでねじ込む形になってしまいましたが…箱の中はきれいになっていたのでちゃんと回収はしてもらえそうです。

しかし、これ以上は言わないけど、誰かに…誰かにお会いしたかった…(周囲の雰囲気が正直怖くて泣きそうになりました…)

 

宿:一二三荘 寂しさを贅沢で紛らわす人間(わたし)という生き物

6番:金剛寺→宿:一二三荘 4.6km 57分

 

気を取り直して宿に向かう途中、畑仕事を終えたおばあちゃんが話しかけてくれてそのままおばあちゃんのお家まで一緒に歩きました。↑の状態(苦笑)のわたしにはどれだけありがたかったことか…

 

あとはコンビニ前でおじさんに話しかけられた。「ヒッチハイク?」って聞かれて「お寺を回っていて今日はもう宿に入ります」と返すと、ハハハって感じで去っていった(笑)これも出会い(笑)

 

宿手前でまたまた豪雨に見舞われたけど、17:00無事に宿につきました。天気のせいもあるけどかなり暗くなってきていたので、これから冬に向けて区切り打ちをするときには気をつけなきゃなと思いました。

 

さて、本日お世話になるのは大仁駅近くの一二三荘さん。こちらも温泉宿です!

ということで早速お風呂へ…先客で60~70歳くらいと思われる方が2名いらっしゃいました。お風呂を上がった後にお話をさせてもらったんだけど、ここの温泉は本当に良くて筋肉痛なんてならないそうです。お二方ともこのあたりではそこそこ有名な温泉場にお住まいでしたがそれでもこちらの温泉に入りに来てしまうなんて…それは効果が期待できそう!

 

18:00待ちに待った夕飯の時間!

f:id:hlck:20160914162632j:plain

おおおおおお!!豪華!!

 

特筆すべきは、

f:id:hlck:20160914162758j:plain

伊豆牛!初めて食べました!美味しい!柔らかい!そして結構量があるんです。ゆっくり焼いていたら火が消えてしまって着火剤2個目をお願いする羽目になってしまった(苦笑)

 

f:id:hlck:20160914162925j:plain

そして後から配膳された天然の鮎!!肉厚で美味しかった。奥は白飯だと思いきや、鮎ご飯!!嬉しい悲鳴!!全部いただきました…茶碗3杯分(笑)

 

他にも手作りのごま豆腐や、この付近で採れたものばかりで、1つ1つとても美味しかったです~ビールも2杯いけました~(懲りない)さすがに飲みすぎというよりは食べすぎ。そして眠気は21:00にやってくる。これはいくら歩いても痩せることはないのでしょうね。

 

f:id:hlck:20160914163306j:plain

お部屋も広くて、お布団も敷いてもらって、贅沢です…わたしは贅沢をしに来たのではな…ありがとうございます!!!!(笑)

 

女将さんもハキハキした感じの中に優しさ、おもてなしの心を感じて今日1日あまり人と会話ができなかったのが一気に癒されました。ちょっと心細い思いもしたけどがんばってよかった~

 

 

正直翌日の行程には不安しかないのですが、明日は明日の風が吹く!ということでこの日も眠気には従順に…ぐっすり寝かせていただきました。

 

 

-----------------------------  

本日のまとめ

歩いた距離:20.9km

歩いた歩数:31,218歩

 

お昼ごはん(セブンのおにぎり等と飲み物):523円

飲み物代:258円

御朱印代(300円×3ヵ所):900円

宿代(酒代込):9,710円

【合計:11,391円】

 

反省点

区切り打ちなんだから雨の日を選んでいかないこと!!これに尽きる!!

 …まあ、ほかにもいろいろあるんですが、要はこれだなって(苦笑)雨装備とか見直す点もあるんですが、要はこれだなって(苦笑)

 

あとはちょっと豪遊しすぎなことに反省したいところですが、今まで知らなかった伊豆の魅力が温泉や食にもたくさん詰まっていて…しばらくはこういうスタイルで行こうかな…なんて思っているわけです。でもアルコールの良は考えよう。そうしよう。

 

 

さて、ずいぶんと当初の予定から変わってしまいました。こういうことが初めてなので正直はじめは計画通りにいかないことの悔しさもどかしさがありましたが、2日目にして意外とあっさりと「仕方ない」と思うことができるようになりました。スマホの地図アプリを利用して自分の位置を確認し、スマホの天気アプリを利用してどこまで行けるか判断する。

たくさんの情報を仕入れることができるから先に進めることもあればたくさんの情報を仕入れることができるから足を止めなくてはいけないこともある。

安全に無理なく巡礼するための判断ができることに感謝して明日以降もがんばりたいと思います!!